忍者ブログ

どうするつもりなんだか

明日から会社は9連休です。
それが明けたら、私は入院→手術。
なので、あれもこれも始末していこうと、今必死です。

それはさておき。
ここんとこ、いかにも
「読書感想文を書くのにいいサイトはないかなー、あんまり難しい言葉が並んでなくて、つたない感想文がいいんだけど」
な検索ワードでココへ来ているかたがいらっさるような。
参考になればさいわいですが、コピペはイクナイ!

文庫なら「解説」に載っていることを要約して書けば、感想文一丁あがり。
って、本気にしないでねー。

ちなみにウチの娘は、学校でもらったプリント「感想文を書くのに適した本」の中から、私がすすめた
夏目漱石・著「こころ」
を選びました。
家にある文庫本は私が高校生のときに買ったもの、あまりに古かったので、新しいのを購入しました。
それからもう一週間は経ったのに、いまだに読んでいないみたい。
新潮文庫なのですが、しおりがまったく動いてないもの。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

私は大好きだったのに

『自衛隊…』ですか、とってもタイムリーじゃないですか!?
Amazonのレビューを読みましたが、意外と面白そう♪

奥さんの名前、娘にきいたら「静さん、だよね」
と即答されました。
種明かしすると、先にマンガで読んだらしく、そっちは何度か名前が出てくるそうな。
あいつ、小説は読まずにマンガで感想文を書くつもりでは…いやな予感がしますー。

  • まきまき
  • 2014/08/11(Mon)10:52:35
  • 編集

感想文

こんにちはー。夏休みですね。

うちの娘は、感想文に選んだ本が『自衛隊は誰のものか』ですよ。
そして黙って読むと眠くなると言って、何故か音読しています。
いつ、どんなものが完成するのかしら。

『こころ』は高2の時に読むのが宿題でした。で、テストに出されたちゃんと読んだかの確認問題が『先生の奥さんの名前は何か』。
一回しか出てこなかったらしい。
そんなマニアックな問題、できるはずもなく…。いろんな名前が出てきて採点は楽しかったかもね(笑)。
  • 琴音
  • 2014/08/09(Sat)08:45:57
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析