望月通陽(偕成社)
タイトルどおり、イギリスの愛の歌14曲の歌詞が紹介されている。
布目調のイラストが独特の世界を作り上げている。
大昔から日本に伝わる「型染め」という染色方法らしい。
歌詞によってはユーモラスに見えたり、あるいは物悲しく見えたりもするから不思議だ。
この本の曲が収められたCD「サリー・ガーデン」も聞いてみたが良かった。
何気なく聞いていた「グリーンスリーブス」や「スカボロー・フェア」を、新鮮な気持ちで聞くことができた。
タイトルどおり、イギリスの愛の歌14曲の歌詞が紹介されている。
布目調のイラストが独特の世界を作り上げている。
大昔から日本に伝わる「型染め」という染色方法らしい。
歌詞によってはユーモラスに見えたり、あるいは物悲しく見えたりもするから不思議だ。
この本の曲が収められたCD「サリー・ガーデン」も聞いてみたが良かった。
何気なく聞いていた「グリーンスリーブス」や「スカボロー・フェア」を、新鮮な気持ちで聞くことができた。
PR
この記事にコメントする