忍者ブログ

居心地わるー

正しく処理して当たり前、ミスしたら責められる、NHKのドラマのセリフどおり、それが経理(ついでに総務も)ってもんです。
ウチの会社もまったくそのとおりでして「あーあ」な出来事ばかりで落ち込む日々。
そこへもってきて、女性3人の職場にも波風が立ち始めたような?

何度も書いてますが、職場の女性は私とアラフォーが2名。
先日、会社の行事案内が来て、3人とも「欠席」で返信したようでした。
そしたらぶちょーがやってきて、私以外の2名に
「参加しようよ、何で欠席なの? 用事あるの?」
と聞いていました。
私も部屋にいたのに、その2名にだけ猛アピール。
いやいいけどね、私はたいていの行事は欠席してるけどね、まるで空気みたいな扱われ方にちょっと傷付いたのでした。
言われた2名もまた「どうするー?」「行かなーい」「だよねーふふふ」とかやってて。

とにかく何でも2人で決めたいようで、下手したら仕事上の情報も2人だけで共有してて私には知らされず、ってこともあります。
すねてるの? ってpgrされそうで何も言えませんけど。

こんなこともありました。
先日ココに書いた、さんきゅー中の女性社員にお祝を届けに行く話。
その女性社員は、アラフォーの片割れであるAの前任者なので、
「私よりAさんが行ったほうがいいよね?」
とAに振ったらかぶせ気味に「いや、いいです」。
はぃ? と固まる私。
上司でもないし、業務命令でもないけど、入社半年にも満たない人にあっさり断られました。

あっという間に空気が変わってしまった職場に、老兵はついていけず……早く辞めたい(結論はいつもこれ)。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析