忍者ブログ

自由すぎ

さて会社の新人たち。
期待を裏切らない言動が多数で、もうお姐さんたちは苦笑するしかないですわ。

半日ほどの社外研修があり、会場は電車で数駅のところにある場所でした。
そしたら車通勤の2名の新人が
「自分の車で行きたい。終わったら直帰したい」
言いましてな。
いやはや、どーしてそういうことが思い付くの?
ちょっきとか、ベテラン社員かよ。
電車で行ける場所なんだから電車で行ってください、電車代はあとで払うから、と担当が言ったらしいです。

またある日。
お客様からお菓子をいただいたので、私が新人たちに配りました。
そしたら先に箱を差し出した子が、明らかに一番おいしそうなモノを取り、次の子もまた同じ、だんだん箱の中はいかにも残り物となっていきました。
いや、良いんだけどさ、遠慮のかけらもなくてオバチャンびっくりだたよ。

そしてまたある日。
車通勤している子が、天気が良い日はバイクで来てもいいか? って。
そだね、こんな季節はバイクがいいよね、風を切ってすがすがしいもんね。
ってなるかーっ。
どんな車で、どんな経路で通勤しているかって申請を出したんだから、それ以外の選択肢はないんだよ。
そんなことも規則に書かないといけないのか。
そのうち右足と左足を交互に出して歩行して来ること、とか書かないといけないのか。
電子レンジに猫を入れないでください、の世界くる~。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析