忍者ブログ

女子会の闇?

会社の話が続きます。
新年度だもの。

女子社員Aさんに聞いた話です。
「16年の年末に、会社の女性4人で飲み会をやったのです。
私は入社したばっかりだったので、誘われるがままに行きました。
そこで言い出しっぺのBさんが、先に帰るってときに会計を済ませてくれた、つまり残り3人におごってくれたのです。
でも残りの3人は、けっこう金額もいってたし、おごってもらういわれもないので、割り勘としてお金を集め、私が預かりました。
それをBさんに返そうとしたら、頑として受け取ってくれなくて。
そのうちにBさんが、じゃあそのお金で、また4人で飲み会しましょう、って言い出しました。
なので、4人の日程を調整していましたが、なかなか実行できず、今日まで来てしまいました」
そんな話でした。

1年半ちかく調整してダメだった飲み会、そこまでしてやる意味があるの?
つか、そんなに楽しい飲み会だったの?
とAさんに聞いたら
「私以外の3人はプログラムの話で盛り上がってて、私はまったく内容が分からなくてぽかーんでした。
正直、ぽかーんタイムが長くて苦痛でした。
4人のメンツも微妙だし、でもお金を預かっているのでどうしたらいいか分からなくて」。

ふーん。
Bさん、変わってるもんね。

こんなふうに、輪に入れない人がいるときに人間性って出ますわね。
目に入らないんだか何だか知らないけど、延々と内輪ネタをやめない人。
そうかと思えば、何とか話の路線を変えて、入れない人に話を振る人。
もう、人間としてのステージが違うんだよね、うん。

いろんなママ友を思い出して、感慨にふけった私でした。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析