忍者ブログ

そんな人ばっかりだよ

会社で女性社員Aさんとしゃべっていたときのことです。
A「昔、仕事がすっごく忙しいとき、土日出勤しないといけなくなって、でもどうしても用事があって休みたいってスズキ部長(仮名)に言ったんですよ。そしたら『新婚で浮かれているAさんの言い訳なんて聞きたくない』って言われたことがあって」
私「えー!? 何その言い草! スズキ部長ったらひどいね」
なんて話をしました。

スズキ部長(40代、独身)は日ごろから評判が悪い人でして。
仕事を振るだけ振って、あとは知らんぷりなんだそう。
社員の間では、無責任な態度を取ることを「スズキる」って言うほど。

なので、社員Bさんに、Aさんから聞いた話を吹聴する私。
そしたら予想外の答えが返ってきました。
Bさんいわく、
「その話、聞いてます。スズキ部長は確かに人でなしだけど、AさんもAさんなんです。結婚した途端、残業しません宣言しちゃって、でもそんなのこの業界じゃ無理じゃないですか。なら辞めたら? とも言えず、周囲が必死にフォローしてたんですよ。だから私からしたら、どっちもどっちかな? って」。

人の話は双方から聞かないと分からない、の典型例だね。
言われてみればAさん、産休明けは時短で働くよ、保育所は預かってくれるけど、ワ タ シ が数時間しか働きたくないの、でも正社員のままでいさせてね! と会社規則なんて何のその、な申し出をしてきたっけ。
しゃちょーもそれには唖然としてて、あまりの身勝手さに「よくそれで復帰するって言えたもんだな」
と陰で言ってました。

結論。
みんな勝手で、みんなイクナイ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析