忍者ブログ

春闘は必要なし

先日、しゃちょーに呼ばれまして何事かと思いきや、
「Aさん(新しい事務員)入って3ヶ月経ったし、お給料上げようと思うんだけど、Kさん(←私)はどう思う? Kさんが『ダメ』って言うならやめておくんだけど」。

そこ、私にゆだねますか?
まぁ給与計算するのは私なので、とりあえず聞いてるだけなんだろうなと思って
「いいと思います。何を頼んでもよくやってくれるし、電話応対とかも丁寧ですし」
と返しました。
「じゃあ月5万円アップで」
としゃちょー。

すごいね。
元からそんなに低賃金ってわけでもなかったのに、いきなり5万ときたもんだ。
お子さんと2人、余裕ある生活ができるように、お給料安いから辞めますって言われないように、としゃちょーは思ったらしいです。

「わかりました。3月分から実行します。それにしてもしゃちょーの見る目は確かですね。Aさんが良いって面接のあと仰いましたよね」
と私がみえみえのゴマをすったら、
「そうだったなぁ。オレ以外はAさんじゃない人が良いって言ってたよな」
と、しゃちょーご満悦。

あとでAさんと給与アップの話になり、
「こんなに……いいんでしょうか」「いいのいいの(おまいが言うな)」「暇で申し訳ないくらいです」「私もー」「そうなんですか!?」
うふ、そうなのよ、でも前より丁寧な仕事は心掛けております、いちおうね。
通勤費の精算とか、前は給与明細に金額だけ入れてたけど、今はちゃんと内訳を書くようにしてますの。
小さなことからこつこつと。
小さすぎだろ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

確かに!

いつも会社のダークな話ばっかりですもんね。
事務員さん、人柄がよくて本当に「当たり」でした。
私がカリカリしてると「何かお手伝いしますか?」って。ううう、癒されるぅ。

5万、年収なら分かりますけども…驚きました…私も5万ホスィ。
  • まきまき
  • 2016/04/01(Fri)12:11:25
  • 編集

なんと!

お仕事のお話を読んできて、今までで一番健全(!)なエピソードだなあとビックリしております~
いいですね~常識的な事務員さんをお迎えできて。
忙しさも緩和されたようだし、ストレスも軽くなったでしょうか?
そうだといいなぁ♪


ま、5万アップのことも驚きましたが・・・
  • ぴーの
  • 2016/03/31(Thu)19:09:51
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析