Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
勝ったな
会社では私の後任のかたが入社し、業務を振るので精一杯、毎日くたくたでありんす。
今週のはじめには、例のシンママ2名は別室へ異動となり一安心。
すっごく不満そうに荷物の移動をしてましたけどね。ふふふふふ(笑いが止まらないらしい)
しかしながら、受付はこっちの部屋にあるため、来客対応しなければならなくなりました。
お茶出しはどうする? と思ったらしゃちょーが
「あっちの2人にやらせて。じゃないと暇でしょうがないでしょ。オレが言うから」。
あざまーす。
多少仕事が増えたって、あいつらの顔を見なくて済むほうがラクってもんよ。
家でもダンナに逐一報告、良かったね! と喜びを分かち合ったのでした。
がしかし。
シンママAのお茶出しときたら、客を後回し、しゃちょーから出すから「!」ってなったよね。
ダンナに言ったら
「上司たちはアナタがAさんに注意するしてくれることを期待しているんじゃないの?」
って。
えーーーーーー、私が注意したってシンママたちは納得もしないし、逆恨みされるだけなんだけど?
今までいろんなことをご指導したけれど、感謝はもとより謝罪のしゃの字もないのだが。
つか、シンママAの常識の無さに同意して欲しかっただけなのに……とモニョった出来事でした。
今週のはじめには、例のシンママ2名は別室へ異動となり一安心。
すっごく不満そうに荷物の移動をしてましたけどね。ふふふふふ(笑いが止まらないらしい)
しかしながら、受付はこっちの部屋にあるため、来客対応しなければならなくなりました。
お茶出しはどうする? と思ったらしゃちょーが
「あっちの2人にやらせて。じゃないと暇でしょうがないでしょ。オレが言うから」。
あざまーす。
多少仕事が増えたって、あいつらの顔を見なくて済むほうがラクってもんよ。
家でもダンナに逐一報告、良かったね! と喜びを分かち合ったのでした。
がしかし。
シンママAのお茶出しときたら、客を後回し、しゃちょーから出すから「!」ってなったよね。
ダンナに言ったら
「上司たちはアナタがAさんに注意するしてくれることを期待しているんじゃないの?」
って。
えーーーーーー、私が注意したってシンママたちは納得もしないし、逆恨みされるだけなんだけど?
今までいろんなことをご指導したけれど、感謝はもとより謝罪のしゃの字もないのだが。
つか、シンママAの常識の無さに同意して欲しかっただけなのに……とモニョった出来事でした。
PR
この記事にコメントする
マジで
そんなバカな、と最初思いましたが、二度目には「知らないんだ…」と呆然としました。
ある意味さすが!な人たちです。ふっ。
ある意味さすが!な人たちです。ふっ。
- まきまき
- 2019/12/06(Fri)12:04:51
- 編集
マジか
お茶出す順番知らなくて、今まで注意してくれる人いなかったのですかね
恥ずかしい人たちだなあ、、、
恥ずかしい人たちだなあ、、、
- ぴーの
- 2019/12/05(Thu)20:36:24
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性