Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
みみっちいな、まったく
社員Aさん。
「親戚の葬儀があるんですけど、忌引きで何日休めますか?」
と聞くので、3日です、と答えました。
数日後、
「葬儀で2日しか休まなかったんですけど、そのあと私用で休んだ日も忌引きに出来ますか?」。
出 来 ま せ ん。
今、某所で仕事が立て込んでいて、本社勤務の人たちが数人、そこへ応援にかり出されています。
長い人で2か月、短い人で2週間ほどの出張となっています。
で。
先払いしている、本社~自宅の通勤費(=ガソリン代)は、出張中は要らないから、それは後で精算するからね。
というメールを全員に送りました。
したらば、社員Bさんから
「ガソリン代を返せってことですか!?」
と、怒り爆発モードの返信がきました。
え? 何? 当たり前じゃね? だって出張旅費は払っているんだし、何も損してないでしょ?
と思いましたが、いちおう社長に相談。
すると
「1か月未満の出張なら大目にみてあげてよ~、ねぇKさん(←私)、ダメ?」。
社長がそう仰るなら、そうしますけど(私が決めることじゃないし)。
そもそも通勤手当って、払わなくてもいいんだよ、法律で義務付けられちゃいないの、現に私はもらってないし、ぐだぐだ面倒くせぇこと言うなら、全廃しようぜ、うん。
と心の中で毒を吐く私なのでした。
「親戚の葬儀があるんですけど、忌引きで何日休めますか?」
と聞くので、3日です、と答えました。
数日後、
「葬儀で2日しか休まなかったんですけど、そのあと私用で休んだ日も忌引きに出来ますか?」。
出 来 ま せ ん。
今、某所で仕事が立て込んでいて、本社勤務の人たちが数人、そこへ応援にかり出されています。
長い人で2か月、短い人で2週間ほどの出張となっています。
で。
先払いしている、本社~自宅の通勤費(=ガソリン代)は、出張中は要らないから、それは後で精算するからね。
というメールを全員に送りました。
したらば、社員Bさんから
「ガソリン代を返せってことですか!?」
と、怒り爆発モードの返信がきました。
え? 何? 当たり前じゃね? だって出張旅費は払っているんだし、何も損してないでしょ?
と思いましたが、いちおう社長に相談。
すると
「1か月未満の出張なら大目にみてあげてよ~、ねぇKさん(←私)、ダメ?」。
社長がそう仰るなら、そうしますけど(私が決めることじゃないし)。
そもそも通勤手当って、払わなくてもいいんだよ、法律で義務付けられちゃいないの、現に私はもらってないし、ぐだぐだ面倒くせぇこと言うなら、全廃しようぜ、うん。
と心の中で毒を吐く私なのでした。
PR
この記事にコメントする
ありがトン
ぴーのさんなら分かってくれますよね?ね?
私はいつの間にか「うるさい事務のBBA」になってて。
んもう、だったらほんとに重箱の隅々までつっついてやるーっ。きぃぃ。
私はいつの間にか「うるさい事務のBBA」になってて。
んもう、だったらほんとに重箱の隅々までつっついてやるーっ。きぃぃ。
- まきまき
- 2013/08/08(Thu)12:19:42
- 編集
けっ!
うぁあ~
>大目にみてあげてよ~、ねぇKさん(←私)
だあ?
そういうこと言うとなあ!
Kさんが悪者になるんだぞ!
(と自分に置き換えてムカムカしてみる)
>大目にみてあげてよ~、ねぇKさん(←私)
だあ?
そういうこと言うとなあ!
Kさんが悪者になるんだぞ!
(と自分に置き換えてムカムカしてみる)
- ぴーの
- 2013/08/07(Wed)17:56:51
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性