忍者ブログ

自己流マインドフルネスは寝る前に実施中

友人からLINEがきて、話の流れで一緒にジムへ行くことになりました。
来週の予定としましたが、友人が
「どんなウエアで行くの?」
と聞くので
「長袖Tとダサいジャージだよ」
と返信。
「どれくらいの時間やるの?」
と聞くので
「休憩しながら90分ぐらい」
と返信。
やりとりしているうちにむくむくと行きたくなって、手近なダンナと一緒に昨日久々にジムへ行きました。
肉離れが完治していないダンナは上半身をおもにトレーニング、私も急に負荷をかけるとヤバそうなのでチャリこぎから。
ものの5分で脚がダルダルになりまして、鍛えるのは時間かかるのに、なまるのはすぐだわね……と思いました。
*********************************

昨夜のテレビでマインドフルネスや瞑想の話題を放送していました。
実践している人も何人か出てきましたが、毎日1時間も瞑想するって人もいてびっくり。
起きてるのが16時間として、そのうち1時間は何もしないんだよ?
それで心が整って残り15時間のパフォーマンスが上がるとしても、ちょっと時間取られ過ぎじゃね? と思ってしまいました。

世界的な瞑想の達人に教えを乞うと、料金10万円っていうのもびっくり。
払える、払えないで人をふるいに掛けているのでしょうか。
そんな感想を持ってしまうねじくれた私、瞑想は向いてなさそう。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

っぽい

何なんでしょうね、うさん臭く感じてしまうのは。
受講しているかたの、足裏が見える形の座禅がもうオ〇ムを思い出してしまうんですよねー。

つべのマリコ先生も最後は仰向けになって脱力、みたいなのが多いですが。
でも数分ですよね、1時間て。

雑念が浮かんだら川に流すイメージでというのを聞き、
会社の憎いあんちくしょうが川にはまっておぼれるイメージでいいのかな?
とダンナに訊いたら「ダメすぎる」と言われました。
おかしいなぁ。
  • まきまき
  • 2020/01/21(Tue)12:02:32
  • 編集

同じの見てたかも

マインドフルネスは、宗教ぽくないから良いとか言いつつ、宗教ぽい人出てたような
まあ、ケロッと明るく蕎麦食べてるような人でしたが

私もなんちゃってマインドフルネスやっております
家でもやるし、ヨガレッスンはかならず最後メディテーションの時間になりますね
でも、1時間もやらないですね、、、
5分とか、10分です
そんな短い時間でも、次々と雑念が浮かんでは消え、浮かんでは消え、その経過を観察だけしております

1時間もやってたら、寝ちゃう気がします
  • ぴーの
  • 2020/01/20(Mon)23:14:13
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析