忍者ブログ

宗派もないし

この前の日曜は結婚記念日でございました。
34年も経っちゃったよ。
35年目は珊瑚婚らしいけど、34は何もないのね。

外食はこりごりなので、近所のお寿司屋さんで寿司をテイクアウト。
ダンナが必ず飲む人なので、店で一緒にアルコールもって言うとお値段がかさんじゃうけど、それもないからさらに良し。
竹クラスから松クラスの寿司へグレードアップ、大変おいしゅうございました。

その前日の土曜日は、暇だったので二人で水戸八幡宮へ。
6月30日に夏越の大祓式が予定されていましたが、今年はコロナの影響で関係者のみで行うそう。
でも6月中は茅の輪くぐりが出来るとサイトに書かれていたので行ってみました。
そこまで混雑もしておらず、ゆっくりと茅の輪をくぐったりできました。
疫病退散じゃっ。
あじさい園もあるのですが、そちらはちょっと時期が遅かったかな、花が半分ぐらいしか残っていませんでした。

無宗教であまり考えずにいろいろなところへ参拝に行きますが、お寺よりも神社のほうが心が落ち着く気がします。
両者、まったく別ものなのでしょうね、知らんけど。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析