胃痛で何度も目が覚めちゃって、今日は仕事を午前休。
来客の予定があったけど、知らん。
ゴール(退職)はみえているけれど、だからこそ日々のストレスが重くのしかかるわぁ。
ほんっとにワガママな社員ばっっっかり。
しゃちょーのダブスタ、っつーかトリプルスタ? 無数スタがバカ社員を増長させるのよ。
けっ。
**********************************
Nintendo SWITCHの「リングフィット アドベンチャー」をメルカリで買いました。
「新品 未開封」をたくさん出品してる人がいるけど、どっから仕入れるのかしら?
私の購入品もそうでしたが、シュリンクをピーっと剥がすラインがありませんでした。
開封品を再度包装したっぽいな。
まぁ安かったからいいけど。
で、ソフト。
いやぁ面白い。
つい夢中になってプレイして、最初の日の翌日なんて腕が上がらなくなっちゃったよ!
ちょうど用事があって帰省していた娘もやったらば、ごっつムキになってました。
しかしこれ、マンションとかだと振動が響きそう、深夜は無理だわ。
来客の予定があったけど、知らん。
ゴール(退職)はみえているけれど、だからこそ日々のストレスが重くのしかかるわぁ。
ほんっとにワガママな社員ばっっっかり。
しゃちょーのダブスタ、っつーかトリプルスタ? 無数スタがバカ社員を増長させるのよ。
けっ。
**********************************
Nintendo SWITCHの「リングフィット アドベンチャー」をメルカリで買いました。
「新品 未開封」をたくさん出品してる人がいるけど、どっから仕入れるのかしら?
私の購入品もそうでしたが、シュリンクをピーっと剥がすラインがありませんでした。
開封品を再度包装したっぽいな。
まぁ安かったからいいけど。
で、ソフト。
いやぁ面白い。
つい夢中になってプレイして、最初の日の翌日なんて腕が上がらなくなっちゃったよ!
ちょうど用事があって帰省していた娘もやったらば、ごっつムキになってました。
しかしこれ、マンションとかだと振動が響きそう、深夜は無理だわ。
PR
わけあって水着が必要になりまして。
買ってから15年は経っているタンキニを引っ張り出してきて着てみたら、着れるっちゃー着れるけど、お腹ぽっこりが目立つこと。
いっそBBAらしくていいかしら? 誰も見てないだろうし、とも思いましたが、ZOZOが「クーポン、あるでー」と言うので新調してみました。
長袖のラッシュガード、タンキニ、ショートパンツ、レギンスまで入ってるもの。
サイズはLL(13号)を注文しました。
「バストサイズ C、D、Eカップ」という部分が気になりましたが、つんつるてんでは困るもの。
で、到着したものを試着したらば、安物のせいかやっぱり長さは足りず。
レギンスが8分丈なのよ。
そしてバストはスッカスカ。
これ、水に入ったらハミ乳になりそう。
縫いちぢめるしかないわね……しくしく。
買ってから15年は経っているタンキニを引っ張り出してきて着てみたら、着れるっちゃー着れるけど、お腹ぽっこりが目立つこと。
いっそBBAらしくていいかしら? 誰も見てないだろうし、とも思いましたが、ZOZOが「クーポン、あるでー」と言うので新調してみました。
長袖のラッシュガード、タンキニ、ショートパンツ、レギンスまで入ってるもの。
サイズはLL(13号)を注文しました。
「バストサイズ C、D、Eカップ」という部分が気になりましたが、つんつるてんでは困るもの。
で、到着したものを試着したらば、安物のせいかやっぱり長さは足りず。
レギンスが8分丈なのよ。
そしてバストはスッカスカ。
これ、水に入ったらハミ乳になりそう。
縫いちぢめるしかないわね……しくしく。
売れに売れているというオバ向け雑誌「ハルメク」。
本屋では売ってなくて、定期購読するしかない模様。
面白くなかったら嫌なので、試しにメルカリで買ってみました。
読みたい記事もあったし。
それは「完全保存版 特集 白髪ケアと髪型」。
読んでみた感想としては、やっぱりグレイヘアーをオサレに保つには手間暇が掛かるな、でした。
濃淡2色でカラーリングしてもらうとか、むーりー。
でもって、この雑誌……読むのがつらかったです。
終の棲家は自宅? サ高住? 特養? とかまだ考えたくないよぉ。
ニットの着こなし、ストールして、ゴツいネックレスして、こうすればスマートに見える、とかその必死感がもう。
50代からの雑誌らしいですが、せめて雑誌ぐらい美しいモデルさんが美しく着飾った姿を見たいです。
だいたい対象年齢より若めの雑誌を選ぶ人が多いって、つまりそういうことだよね。
本屋では売ってなくて、定期購読するしかない模様。
面白くなかったら嫌なので、試しにメルカリで買ってみました。
読みたい記事もあったし。
それは「完全保存版 特集 白髪ケアと髪型」。
読んでみた感想としては、やっぱりグレイヘアーをオサレに保つには手間暇が掛かるな、でした。
濃淡2色でカラーリングしてもらうとか、むーりー。
でもって、この雑誌……読むのがつらかったです。
終の棲家は自宅? サ高住? 特養? とかまだ考えたくないよぉ。
ニットの着こなし、ストールして、ゴツいネックレスして、こうすればスマートに見える、とかその必死感がもう。
50代からの雑誌らしいですが、せめて雑誌ぐらい美しいモデルさんが美しく着飾った姿を見たいです。
だいたい対象年齢より若めの雑誌を選ぶ人が多いって、つまりそういうことだよね。
11月半ばから業者にお願いしていた外壁、屋根の塗り替えが、やっと終わりました。
雨ばっかりで作業が進まず、ずーっと足場が張り巡らされていて、暗いし臭いしで参りました。
元はといえば台風19号のとき、屋根のてっぺんにある何とかという部材がめくれてしまったのが発端でした。
すぐ業者を呼んで修理はしてもらいましたが、屋根もだいぶ傷んでいるし、外壁は塗ってから10年以上経ってるし、この際なので塗り替えしちゃえ、ということになったのです。
外壁は、家を建てたときはクリームイエロー、次はベージュ、今回は白にしてみました。
真っ白だと汚れが目立つので、少しグレーが入っています。
ええ感じに仕上がりました。
軽井沢の別荘みたい(昭和臭ただよう感想)
しかし。
バタバタと実施を決めたので、いろいろなモノをどかすのが間に合わず、業者さんがやってくれたのですが、とても気を遣ってくれたのは分かったのですが、やはり植物たちに多少の犠牲は出ましたね。
荷物を置かれて潰れちゃったり。
あと雨どいに這わせていたクレマチスは撤去せざるを得ず。
すんごいツタが絡まっていたのを外したら、景色が変わりました。
少し庭も整理していかないとなぁと思わされましたとさ。
雨ばっかりで作業が進まず、ずーっと足場が張り巡らされていて、暗いし臭いしで参りました。
元はといえば台風19号のとき、屋根のてっぺんにある何とかという部材がめくれてしまったのが発端でした。
すぐ業者を呼んで修理はしてもらいましたが、屋根もだいぶ傷んでいるし、外壁は塗ってから10年以上経ってるし、この際なので塗り替えしちゃえ、ということになったのです。
外壁は、家を建てたときはクリームイエロー、次はベージュ、今回は白にしてみました。
真っ白だと汚れが目立つので、少しグレーが入っています。
ええ感じに仕上がりました。
軽井沢の別荘みたい(昭和臭ただよう感想)
しかし。
バタバタと実施を決めたので、いろいろなモノをどかすのが間に合わず、業者さんがやってくれたのですが、とても気を遣ってくれたのは分かったのですが、やはり植物たちに多少の犠牲は出ましたね。
荷物を置かれて潰れちゃったり。
あと雨どいに這わせていたクレマチスは撤去せざるを得ず。
すんごいツタが絡まっていたのを外したら、景色が変わりました。
少し庭も整理していかないとなぁと思わされましたとさ。
昨日から資生堂の化粧品デー(10%還元)だったので、その日に買いに走ったよね。
某デパートで2万円ほど買いました。
初めて購入する洗顔ソープにはケース@500円が付いていましたが、ケースなんて要らないわー100均のでたくさんだわーと思い、ケース無しのものにしました。
で、デパートの現金払いで付くポイントとクレカ払いで付くポイント、どっちがお得ですか? って思い切って尋ねました。
若いBAさん、
「ちょっとお待ちください」
と言って、奥にいたベテランっぽいBAさんに質問してましたが、ベテランBAが一瞬イヤな顔をしてました。
答えは「どっちでも同じ」でしたが、そんなことを気にするような客は来なくていいよケースも買えない貧乏人め、って言われたような気がして凹みました。
それは当たりなんだけどさ。
*******************************
自宅のエプソン製のプリンタ。
たまに出してプリントするたびにインク詰まり→ヘッドクリーニングを繰り返す→そのうちインクが無くなる、の無限ループ。
インクは4色パックで4,000円ぐらいするのに、無駄の極みでした。
いろいろググったらエプソンは特に詰まりやすい? とか。
この際なので、プリンタを買い替えました。
今度はキヤノン製で5,000円ほどのブツ、コピー、スキャナ、wi-fiも付いててこのお値段、安っ。
プリンタはインクビジネスと言われるけど、あんまりじゃござんせんか?
某デパートで2万円ほど買いました。
初めて購入する洗顔ソープにはケース@500円が付いていましたが、ケースなんて要らないわー100均のでたくさんだわーと思い、ケース無しのものにしました。
で、デパートの現金払いで付くポイントとクレカ払いで付くポイント、どっちがお得ですか? って思い切って尋ねました。
若いBAさん、
「ちょっとお待ちください」
と言って、奥にいたベテランっぽいBAさんに質問してましたが、ベテランBAが一瞬イヤな顔をしてました。
答えは「どっちでも同じ」でしたが、そんなことを気にするような客は来なくていいよケースも買えない貧乏人め、って言われたような気がして凹みました。
それは当たりなんだけどさ。
*******************************
自宅のエプソン製のプリンタ。
たまに出してプリントするたびにインク詰まり→ヘッドクリーニングを繰り返す→そのうちインクが無くなる、の無限ループ。
インクは4色パックで4,000円ぐらいするのに、無駄の極みでした。
いろいろググったらエプソンは特に詰まりやすい? とか。
この際なので、プリンタを買い替えました。
今度はキヤノン製で5,000円ほどのブツ、コピー、スキャナ、wi-fiも付いててこのお値段、安っ。
プリンタはインクビジネスと言われるけど、あんまりじゃござんせんか?