スーパーでキウイを買いました。
98円、128円のものがあって、大きいほうの128円をカゴに入れました。
レジで精算するとき、バーコードが無かったので店員が手で
「98円」
と打ちました。
とっさに
「これ、128円のほうです」
と言いました。
店員は
「あ! そうですか、すみません」
と言って128円と打ち直しました。
精算が済んだとき、店員に
「シールはお集めですか?」
と聞かれました。
シールというのは、1000円のお買い上げで1枚もらえて、規定の枚数を貯めると食器が安く買える、というものです。
私が
「はい」
と言うと、店員はシールを10枚ほどくれました。
本当は2000円くらいの金額だったので、2枚が正解なのですが、いいの、いいの、受け取って、と店員が目で訴えてきたので、素直にもらいました。
おかげでシールを貯めることが出来て、欲しかったスプーンとフォークのセットに手が届きました。
30円の違いを申告しただけなのに、だいぶ得をした気分になれました。
昔レジのバイトをしたせいか、こういう間違いは考えるより先に言葉が出ちゃうんですよね。
一日間違った値段で打ち込んで、あとで気付いてどひゃーっとなるのはしんどいと思うの。
さてさて、アテクシの正直者アピールはもういいでしょうか?
98円、128円のものがあって、大きいほうの128円をカゴに入れました。
レジで精算するとき、バーコードが無かったので店員が手で
「98円」
と打ちました。
とっさに
「これ、128円のほうです」
と言いました。
店員は
「あ! そうですか、すみません」
と言って128円と打ち直しました。
精算が済んだとき、店員に
「シールはお集めですか?」
と聞かれました。
シールというのは、1000円のお買い上げで1枚もらえて、規定の枚数を貯めると食器が安く買える、というものです。
私が
「はい」
と言うと、店員はシールを10枚ほどくれました。
本当は2000円くらいの金額だったので、2枚が正解なのですが、いいの、いいの、受け取って、と店員が目で訴えてきたので、素直にもらいました。
おかげでシールを貯めることが出来て、欲しかったスプーンとフォークのセットに手が届きました。
30円の違いを申告しただけなのに、だいぶ得をした気分になれました。
昔レジのバイトをしたせいか、こういう間違いは考えるより先に言葉が出ちゃうんですよね。
一日間違った値段で打ち込んで、あとで気付いてどひゃーっとなるのはしんどいと思うの。
さてさて、アテクシの正直者アピールはもういいでしょうか?
PR
この記事にコメントする