忍者ブログ

推敲し

考え抜いて 書き込みし それでも皮肉 書かれて凹む

ROMるだけにしようと固く心に誓っている2○h。
でもつい書き込みしたら、案の定…はぁ。
*************************

近隣の街で、地域振興券が売り出されました。
ワンセット50,000円、それで55,000円分の買い物ができるのです。
 
1人ワンセットしか買えないので、ダンナに半年を取ってもらって、もよりのスーパーに並びました。
9時半に発売開始。
のはずが、9時20分になってもオバサンが2人ほど並んでいるだけ。
 
オバサンたちの会話を聞くともなく聞いていると
「私、去年は売り切れで買えなくて。だから30分も前に来ちゃったの~」
「あらそう。私は自転車で来たんだけど…」
「私は歩き。それにしても人が少ないわねぇ」
「そうねぇ」。
 
で、9時半になってサービスカウンターへ行くと
「こちらでは券を使うことは出来ますが、売ってはいません」。
 ひぃぃ。
 
よーく調べたつもりだったのに、何か勘違いしたのね私、年とってくると、こういうことが増えて嫌になっちゃう、ごめんよー
1人テンパる私に
「あとはどこで売ってるの?」
と冷静なダンナ。
 
ここから一番近いのは…某ドラッグストア!今度こそ間違いない!
ダンナと2人、駆けつけましたとも。
そこでは行列はできていましたが「完売」まではいってなくて、無事購入することが出来ました。
ふぅ。
 
これで洗濯機が買えるわー。
脱水が終わる時、「ががががががーーーーっ」と掘削工事のような音を立てている洗濯機。
私は機能的に問題はないから買い換える気は無かったんだけど。
白組さんたちが
「毎朝うるさーい」
って言うから。
 
それにしても。
あの2人のオバサン、どうしたかしら。
自転車なら移動できたかもしれないけど、徒歩であの炎天下の移動はキツかろに。
「ヘイ彼女、乗ってくかい?」
って言えば良かったかしら。
 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析