Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
ストレス解消してるのか、そうなのか
某サイトでやっつけられた話を↓にちょっと書きましたが。
もうちょっと詳しく書こうかしら。
お聞き苦しい話なので、その手の話が嫌いなかたはスルーで。
まず、私が書いたことは確かに常識はずれだったかもしれない。
が、
「それはおかしい」
という意見がだだだーーーっと書き込まれて、もう読むだけでエナジー根こそぎもっていかれましたよ。
1人だけ共感してくれた人がいたのですが、その人もあまりの反論におそれをなして発言削除しちゃうし。
その人、
「きっと同じ境遇で困っている人はいると思うけど、あれではレスできないですよね」
ってメッセージをくれました。
ううう、ありがとう。
つか、私の発言へのレスに限ったことじゃないのですが、全体的に他人の発言を(おそらく)読まずに、自分の意見を滔々と書き込む人の多いこと。
だから同じような話が繰り返し書き込まれるんだな。
読むほうの身になってくれよー。
2○hのほうが、まだ節度があるよー。
こういう人ってリアルでもいるよね。
まず自分の話ありき。
私の実母がそうなんですけどね、ええ。
でですね。
自分ちの近所にピアノを弾く人がいる、それはけっこう上手である、だから聞こえてきても不快じゃない。
これって同意できます?
私ならそれがプロの演奏家であっても嫌だけど。
**********************
その2○hで、ええ話を見つけたので貼ってしまおう。
健康は他人の痛みのわからない人を作り、
勤勉は時に怠け者に対する狭量とゆとりのなさを生む。
優しさは優柔不断になり、誠実は人を窒息させそうになる。
秀才は規則に則った事務能力はあっても、思い上がるほどに創造力はなく、
自分の属する家や土地の常識を重んじる良識ある人は決してほんとうの自由を手にすることはないのが現実である。
いかなる美徳と思われていることでも完全ではないことを知ると、
人は何をやっても、自分が百パーセントいいことをしている、という自覚を持たなくなる。それが大切なのだ。
(曽野綾子)
PR
大きな悩み
祭りに行きまくりで、おまいはサブちゃんか状態の娘ですが。
もう身長が162cmあるので、去年まで着ていた子ども用の160cmサイズの浴衣ではおはしょりが出ないことが判明。
何回着たんだよ、ほんの2回くらいじゃね? あぁ勿体ない。
と嘆いていてもしょうがないので、イオ○で浴衣を新調することに。
フリーサイズの浴衣だと「適応身長 155cm~165cm」。
でも身丈約163cmって……身長163cmの人が着たらキレイに着れる丈よねぇ。
今年はいいけど、もう来年は着られない、なんてことがまた起こるよ、これは。
ちうわけで「トールサイズ」で探しました。
が、フリーサイズより品数が少なくて、気に入る柄がなく、がっくりと落ち込む娘。
あああ、よーく分かるよ、その気持ち。
探して探して、よし! この服に決めた! と思ったら、袖丈が短い、股下が足りない、あるいは長さが足りたと思ったら、幅がガバガバ(昔からガリでした)……
おかあさんも、何度店先で泣き濡れたことか。
凹む娘に、
「じゃあ、違うお店に行ってみよう!」
ということで、庶民の強ーい味方「しまむ○」へ。
○オンより品数は少ないものの、フリーサイズでも身丈がちょっと長めのものがありました。
しかも柄も一目見て娘が「これがいい!」というものがありまして、無事お買い上げ~。
いつもはバカにしてる○まむらだけど。
(だって、たいていどっかが短くて着れないんだもの)
今回は良い仕事してくれたよ。
スマホ
を買いました、ダンナが。
auのインフォバー。
かわいい、うん、オサレ。
けど機種代が6万円って!!
パソコンより高いって、どゆこと!?
そんでもって元の携帯からのデータ転送もやって貰えないんだそうで。
(機種によるのかしら?)
とにかく、ダンナは昨日からずーーーーーっとスマホいじってます。
電池切れも早いそうで、何度も充電してます。
こういうダメダメな点って、ほとんど説明されてない気がするけど気のせい?
今までいつも同時に携帯を買い換えてきたけれど。
今回ばっかりは私は様子見させてもらうわ。
もっと簡単スマホになって、安くなって、「まだふつーの携帯なの!?」と世間が驚くようになったころ、買い換えます。
****************************
某サイト(2○hではない)で発言したら、けちょんけちょんにやっつけられました。
はーーーー。
書かなきゃよかった。
自分で自分にストレスかけてるバカなオレ……orz
auのインフォバー。
かわいい、うん、オサレ。
けど機種代が6万円って!!
パソコンより高いって、どゆこと!?
そんでもって元の携帯からのデータ転送もやって貰えないんだそうで。
(機種によるのかしら?)
とにかく、ダンナは昨日からずーーーーーっとスマホいじってます。
電池切れも早いそうで、何度も充電してます。
こういうダメダメな点って、ほとんど説明されてない気がするけど気のせい?
今までいつも同時に携帯を買い換えてきたけれど。
今回ばっかりは私は様子見させてもらうわ。
もっと簡単スマホになって、安くなって、「まだふつーの携帯なの!?」と世間が驚くようになったころ、買い換えます。
****************************
某サイト(2○hではない)で発言したら、けちょんけちょんにやっつけられました。
はーーーー。
書かなきゃよかった。
自分で自分にストレスかけてるバカなオレ……orz
これってありですか
先日の面談の日。
もし私が具合が悪くなったらダンナに行ってもらえるかな? と思って聞いてみれば
「その日はとても大事なセミナーを受けに行くから無理」
と、にべもなく断られました。
当日、はかったかのように頭痛に見舞われヘロヘロだったのですが、面談は何とかこなした私。
で、ダンナですよ。
前夜が飲み会だったのですが。
深夜帰宅したと思ったら、リビングで行き倒れたらしく、そこで一晩中大いびき。
2階まで響くっちゅーの。
そして翌朝は嘔吐寸前状態。
ったく、いい年したオサーンのやることか? と声も掛けずに面談に行ってしまった私。
途中でメールすると
「セミナーは行かない」。
はぁ?
「とても大事」じゃなかったんかいっ。
そして翌日。
ダンナのシャツを洗濯して干そうとしたら、胸ポケットからキレイに折り畳まれた1000円札が3枚。
洗濯でぐちゃぐちゃにならなくて良かった。
もちろんそれは私の財布に直行。
いつまでも若いっぷりして深酒して、いつか心臓か脳がブチッてなっても知らないからね。
飲めない、けど本当は酒好きな私を前にして、家でも外でも遠慮の欠片もなくグビグビ飲んで、いつかばちが当たるからね!!
何様? な御祭女
男性のうち、一人は例の宿泊学習で告白してきたAくん。
ひー、もしかしてお祭りデートですか!?
と驚く私に
「別に~。お祭りに一緒に行くってだけ」
とあくまでしらけ顔の娘。
それでも数時間はお祭り会場にいたので、帰宅した娘に
「どうよ? 楽しかった?」
と聞くと
「はぁぁ、肩こっちゃったよ」。
なんでも、Aくんの必死さが娘には痛々しく、自然と会話もぎこちなくなり、次第に自分も疲れてきて、最後は女性同士でのみ喋っていたそうな。
Aくん、まじめを絵に描いたような少年だそうで。
掃除当番がさぼっていれば自分が掃除し、西に困っている人あらば、行って助けてやり…そんな性格なんですって。
周りの女子たちは
「Aくん、使えるじゃーん。付き合えばいいのに」
とすすめてくる(怖いよ、女子)のだが、娘はとにかく「つまらない人」としか思えないんですって。
「Aくん、一生懸命なんだよ。少しは分かってあげたら? バス、電車を乗り継いでせっかく来てくれたのに、そんな態度じゃ報われないよねぇ」
「うーん」
「初めから断った方が良かったじゃん」
「…次はそうする」。
あーあ。
恨みだけはかうなよー。
そして今日も娘は水戸のお祭りに出かけていきましたよ。
今日はAくんは来ないそうで。
ったく、ふらふら遊んでばかり…Aくんに勉強でも教えてもらえばいいのにっ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
(07/05)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性