昨日誕生日でした。
めでたく還暦となりました。
うわーすげーと自分が一番びっくりしております。
子どもが出来てからかなぁ、時間がびゅんびゅん過ぎていって、気が付いたら赤いちゃんちゃんこ世代に。
もう立派な老人だよね……知らなかったことが見えてくるお年頃だよね。
今までは目じりのシワとか気にしていたけど、口まわりのシワのほうが何倍も年寄りくさく見える、とかね。
あ、そんな情報はいいですか。
前回までは私の誕生日も夫の誕生日も寿司屋へ行くのが恒例でしたが、行くわけない。
スーパーでお安い寿司と不二家のアップルパイを買って、でも大満足でした。
自分の機嫌は自分で取るさ。
友人から久々にLINEをもらったのでひとしきり語り合いました。
こういうわけで家庭内別居中だよ、と言うとなんと友人もずっと別居中だそうで。
いろいろ乗り越えて今は楽しいよ! という言葉に励まされました。
完全別居なら気が楽になるわな。
早くそうなりたい……来年の秋かな。
ってことで次の誕生日が楽しみです。
めでたく還暦となりました。
うわーすげーと自分が一番びっくりしております。
子どもが出来てからかなぁ、時間がびゅんびゅん過ぎていって、気が付いたら赤いちゃんちゃんこ世代に。
もう立派な老人だよね……知らなかったことが見えてくるお年頃だよね。
今までは目じりのシワとか気にしていたけど、口まわりのシワのほうが何倍も年寄りくさく見える、とかね。
あ、そんな情報はいいですか。
前回までは私の誕生日も夫の誕生日も寿司屋へ行くのが恒例でしたが、行くわけない。
スーパーでお安い寿司と不二家のアップルパイを買って、でも大満足でした。
自分の機嫌は自分で取るさ。
友人から久々にLINEをもらったのでひとしきり語り合いました。
こういうわけで家庭内別居中だよ、と言うとなんと友人もずっと別居中だそうで。
いろいろ乗り越えて今は楽しいよ! という言葉に励まされました。
完全別居なら気が楽になるわな。
早くそうなりたい……来年の秋かな。
ってことで次の誕生日が楽しみです。
PR
泥沼の様相を呈してきたAさんの退職。
最後の出社は木曜日、午前中だけとしていましたが、帰るときになって敵対するCさんからデカい花束をもらったそうです。
おそらく所長から? だったのかな? とAさんも判然とせず。
そのあと、Aさん、私(木曜定休)、もう1人の短時間パートのBさんと3人でランチをしました。
Aさんからは今まであった衝撃の出来事が出るわ出るわ。
所長ってそんな人だったか! Cさんも油断ならねえ! ってBさんとともにgkbr
雑務をこなし、キレイ好きでもあったAさんが居なくなったら、事務所はどうなっちゃうのか……とその意味でも怖い。
その後もAさんからLINEをもらい、離職票を書いてもらえないかも、という話を聞きました。
離職票って退職理由を書く欄があるのです。
Aさんとしてはぜっっったい自己都合ではない、と。
でも辞めさせられた系にしたいって言うなら、採用が決まった会社に取り消しの連絡するから、って脅迫されたそうです。
え、取り消しってそんな勝手な真似、出来るわけないよね? ちょっと言ってる意味がわからないね。
なんて話をしたり。
いやぁ、はからずもトンデモないところに入ってしまったな。
という悶々とした想いからでしょうか、眠れずに起きた朝。
Aさんに引き継いだ仕事の不明点をメモしようとしましたが、何を聞きたかったか思い出せず。
化粧をしようとコンシーラーを手に取って「あれ? これって何だっけ?」と一瞬思い出せず。冷や汗が出ました。
生まれて初めてだよ、こんなこと。
その日は一日あたまにモヤが掛かったようでした。
大丈夫か、わし。
最後の出社は木曜日、午前中だけとしていましたが、帰るときになって敵対するCさんからデカい花束をもらったそうです。
おそらく所長から? だったのかな? とAさんも判然とせず。
そのあと、Aさん、私(木曜定休)、もう1人の短時間パートのBさんと3人でランチをしました。
Aさんからは今まであった衝撃の出来事が出るわ出るわ。
所長ってそんな人だったか! Cさんも油断ならねえ! ってBさんとともにgkbr
雑務をこなし、キレイ好きでもあったAさんが居なくなったら、事務所はどうなっちゃうのか……とその意味でも怖い。
その後もAさんからLINEをもらい、離職票を書いてもらえないかも、という話を聞きました。
離職票って退職理由を書く欄があるのです。
Aさんとしてはぜっっったい自己都合ではない、と。
でも辞めさせられた系にしたいって言うなら、採用が決まった会社に取り消しの連絡するから、って脅迫されたそうです。
え、取り消しってそんな勝手な真似、出来るわけないよね? ちょっと言ってる意味がわからないね。
なんて話をしたり。
いやぁ、はからずもトンデモないところに入ってしまったな。
という悶々とした想いからでしょうか、眠れずに起きた朝。
Aさんに引き継いだ仕事の不明点をメモしようとしましたが、何を聞きたかったか思い出せず。
化粧をしようとコンシーラーを手に取って「あれ? これって何だっけ?」と一瞬思い出せず。冷や汗が出ました。
生まれて初めてだよ、こんなこと。
その日は一日あたまにモヤが掛かったようでした。
大丈夫か、わし。
事務所を辞めることになり、私が元いたB社で面接を受けたAさん。
無事に採用が決まって、なんと来月から引き継ぎを開始するって。
なのでココは今月いっぱいですって。
Aさんの仕事は、やっぱり、ですよね、嫌ですけどほぼ私が引き継ぐことになりました。
もう定時では帰れないのー。
助けてー。
事務所が息抜きの場だったのにー(それもどうなんだ)
ゆうべなんか久々にヒステリー球にやられて眠れないったらありゃしない。
出勤前に半夏厚朴湯を買ったさ。
こんなにストレスに弱かったっけ? 私。
B社にいる私の後任者Cさんと、またメールでやりとり。
元ヤンのシンママ2人組はまだ居座っているらしく、Cさん「気分悪いです」って。
そのうち1人は再婚が決まって、もう1人も婚活しようかなーとかほざいているらしいです。
けっ。
2人ともブスではないので引っかかる男はいるでしょうね、お相手の人ご愁傷様。
んで、Aさんの面接時に社長が、そのシンママたちとは部屋を別にするから、オレの直下ってことにするね、と言ってくれたそう。
あら、私がやつらのことをチクってるに違いないと思ってらっしゃる? 当たり!
給与も今よりアップされるし、よかったよかった。
よくないことと言えば、所長が送別会をやろうってしつこく言ってること?
Aさんが断ってるのに、さらに押してきてる。
え、どの面さげて送別会? とみんな呆れております。
無事に採用が決まって、なんと来月から引き継ぎを開始するって。
なのでココは今月いっぱいですって。
Aさんの仕事は、やっぱり、ですよね、嫌ですけどほぼ私が引き継ぐことになりました。
もう定時では帰れないのー。
助けてー。
事務所が息抜きの場だったのにー(それもどうなんだ)
ゆうべなんか久々にヒステリー球にやられて眠れないったらありゃしない。
出勤前に半夏厚朴湯を買ったさ。
こんなにストレスに弱かったっけ? 私。
B社にいる私の後任者Cさんと、またメールでやりとり。
元ヤンのシンママ2人組はまだ居座っているらしく、Cさん「気分悪いです」って。
そのうち1人は再婚が決まって、もう1人も婚活しようかなーとかほざいているらしいです。
けっ。
2人ともブスではないので引っかかる男はいるでしょうね、お相手の人ご愁傷様。
んで、Aさんの面接時に社長が、そのシンママたちとは部屋を別にするから、オレの直下ってことにするね、と言ってくれたそう。
あら、私がやつらのことをチクってるに違いないと思ってらっしゃる? 当たり!
給与も今よりアップされるし、よかったよかった。
よくないことと言えば、所長が送別会をやろうってしつこく言ってること?
Aさんが断ってるのに、さらに押してきてる。
え、どの面さげて送別会? とみんな呆れております。
事務所で唯一の正社員であるAさんが辞めることになりました。
前にもココに書きましたが、所長のいじめが原因です。
Aさんのミスとも言えないような些細な事をぐだぐだ責めて、仕事が向いてないだの時給にする(しかも最低賃金を提示)だの言ったそうです。
所長のイライラが高まっていたそんな時、私が前にいたB社で、私の後任者が辞めるという話がありまして。
所長は渡りに船とばかりにウチのAが辞めるので、御社で面接を受けさせていただければ、なんて言っちゃったそうです。
Aさんにはっきり辞めろとも言わず(解雇になっちゃうからね)、そんな話をするなんてあり得ないんですけど。
でも冷静に考えると、B社のほうがAさんちからすごく近いし、賃金もきっと上がるだろうし、賞与も退職金もあるし、どっちが長く働けるかって言ったらB社のほうが可能性高いし。
Aさんと話してて、ここはひとつステップアップととらえたらいいかも! という結論に達しました。
「B社の雰囲気とかどうですか?」
と聞かれたので、そこは反射的に「うん、最悪」と言ってしまいましたが、まあしゃちょーのご機嫌さえ損ねなければ大丈夫ですよ、とフォローしておきました。
フォローになってないか?
てかAさんが辞めたら負担がどかんと増えそうで震えております。
無理。これ以上は無理。
前にもココに書きましたが、所長のいじめが原因です。
Aさんのミスとも言えないような些細な事をぐだぐだ責めて、仕事が向いてないだの時給にする(しかも最低賃金を提示)だの言ったそうです。
所長のイライラが高まっていたそんな時、私が前にいたB社で、私の後任者が辞めるという話がありまして。
所長は渡りに船とばかりにウチのAが辞めるので、御社で面接を受けさせていただければ、なんて言っちゃったそうです。
Aさんにはっきり辞めろとも言わず(解雇になっちゃうからね)、そんな話をするなんてあり得ないんですけど。
でも冷静に考えると、B社のほうがAさんちからすごく近いし、賃金もきっと上がるだろうし、賞与も退職金もあるし、どっちが長く働けるかって言ったらB社のほうが可能性高いし。
Aさんと話してて、ここはひとつステップアップととらえたらいいかも! という結論に達しました。
「B社の雰囲気とかどうですか?」
と聞かれたので、そこは反射的に「うん、最悪」と言ってしまいましたが、まあしゃちょーのご機嫌さえ損ねなければ大丈夫ですよ、とフォローしておきました。
フォローになってないか?
てかAさんが辞めたら負担がどかんと増えそうで震えております。
無理。これ以上は無理。
最近、お風呂場までスマホを持っていくダンナ。
どう思います? 絶対アヤシイですよね? ね?
ゆうべ、どストレートに聞いてみました。
「なんでお風呂場までスマホを持っていくんですか?」
想定された答え。
1.え、いや、別に……
2.裕子(仮名)からのLINEが入るから(キリッ
3.アナタに覗かれるのが嫌なんです
ぐらい?
2だったら踊りだすくらいうれしいんだけど。
慰謝料もらって離婚できるパターンじゃないですか。
でもその答えは意外すぎてのけぞりましたわ。
C
o
m
i
n
g
s
o
o
n
なんちて。
そんな引っ張るような答えじゃないです。
最近筋トレをしてて、その成果をはっきりさせたくて、風呂上りに自分の裸(上半身のみです、念のため)を自撮りしているんですって。
「見る?」
「いや、けっこうです。人はこうやって誤解したりしてゆくのですね」
「え、何だと思ったの?」
「女性からの連絡、あるいは私には見せたくない実家とのやり取りとか」
ロックがかかっていても、LINEに書かれた文章が1行だけ表示されますよね? されないの? Androidだけ? 私の設定のせい?
ま、いいです。
で話は終わりましたけど、この虚脱感はなんでしょうね。
どう思います? 絶対アヤシイですよね? ね?
ゆうべ、どストレートに聞いてみました。
「なんでお風呂場までスマホを持っていくんですか?」
想定された答え。
1.え、いや、別に……
2.裕子(仮名)からのLINEが入るから(キリッ
3.アナタに覗かれるのが嫌なんです
ぐらい?
2だったら踊りだすくらいうれしいんだけど。
慰謝料もらって離婚できるパターンじゃないですか。
でもその答えは意外すぎてのけぞりましたわ。
C
o
m
i
n
g
s
o
o
n
なんちて。
そんな引っ張るような答えじゃないです。
最近筋トレをしてて、その成果をはっきりさせたくて、風呂上りに自分の裸(上半身のみです、念のため)を自撮りしているんですって。
「見る?」
「いや、けっこうです。人はこうやって誤解したりしてゆくのですね」
「え、何だと思ったの?」
「女性からの連絡、あるいは私には見せたくない実家とのやり取りとか」
ロックがかかっていても、LINEに書かれた文章が1行だけ表示されますよね? されないの? Androidだけ? 私の設定のせい?
ま、いいです。
で話は終わりましたけど、この虚脱感はなんでしょうね。