忍者ブログ

色名は桜色

昨夜の「愛を乞うひと」。
序盤を見てあわわわわとなり、とりあえずお風呂に入って、でもやっぱり気になって終盤も見ました。
この子役の子、大丈夫? いくら役とはいえ、迫真すぎて怖いよぉ。

衝撃的なシーンがたくさんありましたが、一番印象に残ったのは、廊下? みたいなところで子どもを虐待するシーン。
よその住人夫婦が顔を出して「もうやめなよ」みたいなことを母親に言うのですが、「関係ねぇだろ」みたいに返されてすごすごと引っ込むんですよ。
いやいやいや、引っ込むなや。
今、この瞬間もこんな虐待が世界のどこかでは行われているんだろうな、周りが気付いたら通報しようぜ、しなくちゃならねぇって心から思いました。

****************************************
口紅って面倒でずーっとつけていませんでした。
体質なのかなんなのか、皮がむけてすぐ取れてしまうし。
でも鏡をみれば、華も何もないオバサンがそこにいましてな、今私に必要なのはファンデより口紅かも? と思い立って昔買った口紅を引っ張り出してみました。
特に変わったところはなく、じゃあ塗ってみるべとリップブラシを出してみたらば、カビ!
こんなものにもカビってはえるんだ~。
って感心している場合じゃねーわ。

すぐさまリップブラシと新しい口紅を買いました。
うん、ちょっとはマシになったと思う。
それこそ「当社比」だけどね。


PR

我慢強い子

センター試験までもう少しです。
娘の学校では本番と同じ時間割で、2日間にわたって模試がありました。

帰宅した娘、心底疲れた様子で言うことにゃあ
「英語が始まって5分で腹が痛くなってさー」
「あらあら」
「冷や汗が出てまったく集中できないし、波が襲ってくるし、最後は全部『3』に印つけちゃったよ、地獄の80分だった……」。

そ、そうか、まぁ本番じゃなくて良かったな、と思うしかないよね。
R-1ヨーグルトは引き続き飲んでいますが、本気の下痢には効かないようです。
********************************

茨城弁でしゃべる芸人「カミナリ」が面白かった、と娘に言うと
「見たかったなぁ」
と言うので、ネタを完全再現する私。
娘、げらげら笑ってました。

茨城弁ネイティブの血が騒いだね。

当分インナーは要らない

ベルメゾンで買ったトリンプ福袋が届きました。
インナーなので画像は載せられませんが、3,240円でこれでもかってくらいもりもり入ってました。
値段が付いてるのと付いてないのとありましたが、少なく見積もっても23,000円分は入ってました。
毛糸のおパンツとか、おしゃんてぃーババシャツとか、ふつーのおパンツとか、夏用のクール2分袖シャツとか入ってました。
これは着用できない……というモノが無かったので良かったです。

これで福袋は打ち止めです。
鬼女板で福袋スレを発見した昨年末から、ハズレも1つだけあったけど楽しませてもらいました。
*******************************

今年の目標、家族で話しているときにふと思い付いて決めてみました。

マイナスちっくなことを言わない。

たとえば娘が来月ディズニーランドに行くんだ~って言ったときに
「雨が降らないといいけどね」
とか言っちゃうんですよね、私。
こんなことが起きたら嫌だなってことを、口に出してしまうんだな。
楽しい気分に水を差すし、言霊が悪い気を呼び寄せそうな希ガス。

うん、我ながらイイネ! と悦に入っていたら娘が
「マイナスなこと言わないおかあさんなんておかあさんじゃないよ」。

おまいはどんだけ私のことを後ろ向きだと思っているのだ?


明けてます

今年もよろしくお願いいたします。

元日は予定どおり某巨大イオンへ。
駐車場がぐちゃぐちゃになるのは必至なので電車で行きましたが大正解でした。
10時過ぎには着いたけど、もうすんごい人。
有名店には福袋目当ての人が長蛇の列でした。

私はZARAでカットソーを買ったり→XSしかなくて、まぁ着れるか? と買っちゃったんだけど、家で着てみたらへそ出しルック(昭和!)になったよ、山本リンダかよ(昭和!)
GAPでブラウスを買ったり→同じようなのを持ってた。イロチだからいっか。
あとは娘に何か買おうかとトリンプへ行ったら、ブラとショーツで1000円ぽっきりという商品がありました。
そこへオバサン2人がやってきて
「あらー、安い! いいわねー」
と1人が大興奮するも、もう1人は「ふーん」な感じ、すると興奮オバサンは私のほうを向いて「ねぇ、サイズさえ合えばお得よね!」と言うので「はい!!」と禿同しておきました。
ま、結局サイズがなかったんだけどさ。

2日は一家おそろいでダンナの実家へ行きました。
2人の甥っ子の子ども、10ヶ月と2ヶ月の赤ちゃんに会えてテンションが上がりました。
赤ちゃん、かわいいよ、赤ちゃん。

3日、今日は近所のお寺へ一家おそろいで初詣に行きました。
お参りして破魔矢を買って、おみくじを引きました。
私と娘は大吉、ダンナは吉でした。

その後、近所のイオンで買い物をして「トリプル抽選会」に参加したら2等賞(商品券2000円分)を引き当てました。
大吉効果がもう出たか、素早いのう。

そんな年明けでございました。


よいお年を

あっという間に大みそかでございます。

今年はどんな年だったかなぁ。
良かったことは、5人組に会えたこと。
数年に一度の大イベントだもの、そして良席だったんだもの。

こーねんきは、峠を越えた気がしますが、髪が半減しちゃったのがいとコワス。
仕事は相変わらずだよねぇ。
もう気持ち良く働くとか、やりがいを見出すとか、無理なんだろうな。

仕事と言えば納会。
もう二度と参加しないと心に誓いました。
詳しくは書けませんが、とりあえず「オバサン、アナタの勤務時間は過ぎてるのに、何で参加してるの?」って思われていたんだろうなぁ。
アラフォー以上の女性はみんな不参加だったし、特別人気者でもあるまいし、邪魔でしかなかったんだね。
あ、書きながら泣きそうだ。

そうなってくると、日々の仕事もどーなのよって思ってしまうわな。
私ったら、おだてられて木に登っちゃったこぶたさんだった?←大ブタだ
ま、ここで同僚女性らの本音が知れてよかった、と思えばいいのか。
これからは粛々と業務をこなすよ、へそを曲げたりはしないよ、pgrされるのがおちだから。

最後の最後にこんな話題ではアレなので。
明日は巨大イオンの初売りに行くどーっ。

では来年もよろしくお願い致します。
ここをご覧のみなさま(ついでに自分)に、健やかで平和な年が訪れますように。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/17 まきまき]
[07/17 ぴーの]
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析