Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
教育と納税と
ゆうべのNHKクローズアップ現代で、引きこもりについて放送していました。
女性の引きこもりも増えているとか。
専業主婦で家族としか話さないなんて人も入るのか。
私にもそんな時期があったわ。
つか仕事やめたら即それになるわ。
友だちはごくわずかだし、習い事とかまっぴらだし、ボランティアするほどの体力もないし。
あと、就労がゴールではない、生きていくための方法があればいいとも言ってました。
部屋から外へ出るのが第一歩だと思うけど、精神的な病気なら仕方ないと思うけど、そのあとは働ける年齢なら働くのがスジじゃないの?
勤労って国民の義務だったよね???
********************************
↓で自律神経失調症のことを書いたら、それを日ごろ訴えているAさんが会社で倒れて救急車で搬送される騒ぎとなりました。
(ロックインの人とは別)
病院で検査するも異常なし、きっと自律神経が乱れたのでしょう、という見立てでした。
顔面蒼白で吐き気を訴えていたので、本当に不調だったんだ、と心配しましたが、そのあとAさんの仕事っぷりについてBさんから愚痴メールが届きました。
いわく
・休日に出勤したいと言うので上司も出勤したのに、当日無断ぶっち。
・ほぼ毎日定時に出勤しない
・遅れてやってきて、謝罪の一言もない
などなど。
自律神経が乱れちゃうのは理解できるけど、つまりはこの仕事が向いてないんでしょうよ。
それってお互い不幸じゃね?
女性の引きこもりも増えているとか。
専業主婦で家族としか話さないなんて人も入るのか。
私にもそんな時期があったわ。
つか仕事やめたら即それになるわ。
友だちはごくわずかだし、習い事とかまっぴらだし、ボランティアするほどの体力もないし。
あと、就労がゴールではない、生きていくための方法があればいいとも言ってました。
部屋から外へ出るのが第一歩だと思うけど、精神的な病気なら仕方ないと思うけど、そのあとは働ける年齢なら働くのがスジじゃないの?
勤労って国民の義務だったよね???
********************************
↓で自律神経失調症のことを書いたら、それを日ごろ訴えているAさんが会社で倒れて救急車で搬送される騒ぎとなりました。
(ロックインの人とは別)
病院で検査するも異常なし、きっと自律神経が乱れたのでしょう、という見立てでした。
顔面蒼白で吐き気を訴えていたので、本当に不調だったんだ、と心配しましたが、そのあとAさんの仕事っぷりについてBさんから愚痴メールが届きました。
いわく
・休日に出勤したいと言うので上司も出勤したのに、当日無断ぶっち。
・ほぼ毎日定時に出勤しない
・遅れてやってきて、謝罪の一言もない
などなど。
自律神経が乱れちゃうのは理解できるけど、つまりはこの仕事が向いてないんでしょうよ。
それってお互い不幸じゃね?
PR
お察し
自律神経失調症って便利な病気だよね。
本当に本当に罹患しているかたには悪いけど、会社をサボるのにこんなに都合のいい病気はないと思う。
会社にもいるんです、ええ、フレックスや年休とりまくり社員が。
その人、ロックインジャパン4日間、すべて参加したそうです。
健常者でもしんどいイベントにフル参加。
いやぁ楽しそうで何より。
*******************************************
昨今ネットを賑わせている話題といえばファミレスで子ども号泣、りゅうちぇるのタトゥー、爽健美茶?
話題が日替わりで更新されるから、こうして書いていても「まだその話題ひっぱるか?」って思われそう。
タトゥーを入れている人を、温泉やプール施設が容認するか? って話にも波及しているみたいですね。
うん、入場OKにしてもいいと思うよ、ただしどっかに明記しておいて欲しいかな。
そしたら行かないから。
今後外国人客が増えるから規制緩和したほうがって意見も多くみたけど、それもどうなんだろう。
観光客であっても自国の風習を守るように(肌を露出させないとか)言われるところはあるよね。
でもって「オレは違う」って人もいるかもしれないけど、だいたい人に見せたいんだよね、タトゥー入れてる人って。
だからお店などで半袖の下からチラチラ見えてる人がいたら、私はガン見しますよ。
それと顔とを交互に。
そして「ああ……」と納得するんだな、たいてい。
本当に本当に罹患しているかたには悪いけど、会社をサボるのにこんなに都合のいい病気はないと思う。
会社にもいるんです、ええ、フレックスや年休とりまくり社員が。
その人、ロックインジャパン4日間、すべて参加したそうです。
健常者でもしんどいイベントにフル参加。
いやぁ楽しそうで何より。
*******************************************
昨今ネットを賑わせている話題といえばファミレスで子ども号泣、りゅうちぇるのタトゥー、爽健美茶?
話題が日替わりで更新されるから、こうして書いていても「まだその話題ひっぱるか?」って思われそう。
タトゥーを入れている人を、温泉やプール施設が容認するか? って話にも波及しているみたいですね。
うん、入場OKにしてもいいと思うよ、ただしどっかに明記しておいて欲しいかな。
そしたら行かないから。
今後外国人客が増えるから規制緩和したほうがって意見も多くみたけど、それもどうなんだろう。
観光客であっても自国の風習を守るように(肌を露出させないとか)言われるところはあるよね。
でもって「オレは違う」って人もいるかもしれないけど、だいたい人に見せたいんだよね、タトゥー入れてる人って。
だからお店などで半袖の下からチラチラ見えてる人がいたら、私はガン見しますよ。
それと顔とを交互に。
そして「ああ……」と納得するんだな、たいてい。
目覚めたか?
年寄りは好きだよね、この車
会社ではト〇タとリース契約をしていて、社長車、営業車2台、社長の親族用(もちろん会社とは無関係)1台の計4台リースしてます。
で、社長がクラ〇ンの新型出るから乗り換える~言いましてな。
早速営業マンを呼びつけて予約しました。
そしたら後日、人気があって約束の期日に納車できないという話になりまして。
営業マンが菓子折りを持って会社に来ました。
たまたま同席してた私が
「今朝ニュースで見ました。7倍の予約が殺到しているそうですね」
と言うと
「そうなんですよぉ。申し訳ないです」
と謝罪の奥に笑いが止まらない感満載の営業マン。
社長は知らなかったらしく「ふーん」という顔をしていました。
数日後、また書類を取りに同じ営業マンが来社すると、社長が
「いやー7倍の予約だって? 7倍かぁ。人気だな!」
とうれしそうに喋ってました。ふっ。
高速道路での加速が違うんだよー、アクセルをちょん、でぐわーっとスピード出ちゃうからね、と自慢たらたらの社長ですが、会社の金でリースしている車の性能をどうこう言われても。
こういう見栄っ張りは一生治らないんでしょうなぁ。
燃費の悪い高級車を、月に5、6回も洗車(車内清掃、ホイール磨き付き)して、暇としか、無駄としか言いようがないわ。
で、社長がクラ〇ンの新型出るから乗り換える~言いましてな。
早速営業マンを呼びつけて予約しました。
そしたら後日、人気があって約束の期日に納車できないという話になりまして。
営業マンが菓子折りを持って会社に来ました。
たまたま同席してた私が
「今朝ニュースで見ました。7倍の予約が殺到しているそうですね」
と言うと
「そうなんですよぉ。申し訳ないです」
と謝罪の奥に笑いが止まらない感満載の営業マン。
社長は知らなかったらしく「ふーん」という顔をしていました。
数日後、また書類を取りに同じ営業マンが来社すると、社長が
「いやー7倍の予約だって? 7倍かぁ。人気だな!」
とうれしそうに喋ってました。ふっ。
高速道路での加速が違うんだよー、アクセルをちょん、でぐわーっとスピード出ちゃうからね、と自慢たらたらの社長ですが、会社の金でリースしている車の性能をどうこう言われても。
こういう見栄っ張りは一生治らないんでしょうなぁ。
燃費の悪い高級車を、月に5、6回も洗車(車内清掃、ホイール磨き付き)して、暇としか、無駄としか言いようがないわ。
滅私奉公
連休も終わってしまいました。
あーあ、次はお正月かぁ、遠いなぁ。
お盆にはダンナの実家へ一家おそろいで行きました。
昼頃に到着したらば、親族一同集まっていて、ダンナ3兄弟、のつれあい、子ども、そのつれあい、その子どもと総勢16名。
ひぃぃ。
なのに狭いほうのリビングに食事が用意されていたため、もちろん全員は座れず、若い子たちは別な客間へ。
そんななか、義理姉1(長男嫁・同居)と義理姉2(次男嫁)は台所から出てくることもなく、せっせせっせと料理づくり。
テーブルにあふれんばかりの料理が並んでいるのに、台所にはエアコンも無いのに、まだ揚げ物とかやってるし。
そしてとうとう義理姉2は、一度も座ることもなく、もちろん何も食べず、ご自分の実家へ行くってことで早々に帰っていきました。
義理姉2の家族9人が帰ったあと、やっと義理姉1も台所から出てきて、みんなでリビングで落ち着いて食事が出来ました。
「来る人数がわかっていたのに、なんで狭い部屋に用意したんだろう。段取りが悪すぎ」
とダンナもあとでぷりぷり怒っていました。
つか。
おもてなしもいいけど、店屋物でも取ってくれたほうが気楽なんだよね、食べる人と作る人があそこまで分かれてると、私なんかまるで悪者だもの。
ま、女3人(義母もちょこちょこ料理してた)もいる台所に入って行く気力ZERO~だったんだけど。
気が利く義理姉1と義理姉2には悪いけど、私は「気が利かない嫁」で結構ですわ。
たまに義理兄に嫌味を言われるけど、それぐらいは甘んじて受ける、痛くもかゆくもねーわ。
親戚で大きな行事があると、気を遣い過ぎて帰ってから嘔吐するんですって、義理姉2。
それで得られるものは「気が利く人」って称号だけ(?)、そんなのまっぴら御免だわ。
鈍感サイコー。
あーあ、次はお正月かぁ、遠いなぁ。
お盆にはダンナの実家へ一家おそろいで行きました。
昼頃に到着したらば、親族一同集まっていて、ダンナ3兄弟、のつれあい、子ども、そのつれあい、その子どもと総勢16名。
ひぃぃ。
なのに狭いほうのリビングに食事が用意されていたため、もちろん全員は座れず、若い子たちは別な客間へ。
そんななか、義理姉1(長男嫁・同居)と義理姉2(次男嫁)は台所から出てくることもなく、せっせせっせと料理づくり。
テーブルにあふれんばかりの料理が並んでいるのに、台所にはエアコンも無いのに、まだ揚げ物とかやってるし。
そしてとうとう義理姉2は、一度も座ることもなく、もちろん何も食べず、ご自分の実家へ行くってことで早々に帰っていきました。
義理姉2の家族9人が帰ったあと、やっと義理姉1も台所から出てきて、みんなでリビングで落ち着いて食事が出来ました。
「来る人数がわかっていたのに、なんで狭い部屋に用意したんだろう。段取りが悪すぎ」
とダンナもあとでぷりぷり怒っていました。
つか。
おもてなしもいいけど、店屋物でも取ってくれたほうが気楽なんだよね、食べる人と作る人があそこまで分かれてると、私なんかまるで悪者だもの。
ま、女3人(義母もちょこちょこ料理してた)もいる台所に入って行く気力ZERO~だったんだけど。
気が利く義理姉1と義理姉2には悪いけど、私は「気が利かない嫁」で結構ですわ。
たまに義理兄に嫌味を言われるけど、それぐらいは甘んじて受ける、痛くもかゆくもねーわ。
親戚で大きな行事があると、気を遣い過ぎて帰ってから嘔吐するんですって、義理姉2。
それで得られるものは「気が利く人」って称号だけ(?)、そんなのまっぴら御免だわ。
鈍感サイコー。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
(07/05)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性