忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
会社初の ていねんたしいょくしゃ が出ると思ったのが先月。
会社の規定では「60歳になる誕生月の末日」なので、しゃちょーに前々から言っていました。
ところが。
その当日にしゃちょーが
「誕生日の月じゃなくて年度末にする」
って。
そらもう最大級のぽかーんでした、ええ。
数か月前に65歳を60歳に引き下げたもんだから、しゃちょー的に言いたくなさMAXだったんでしょうね、だから規則だって曲げちゃったんでしょう。
くだんの社員とは直前(それもどうなんだ)に会食して、実は引き下げがあって……と打ち明けたそう。
社員は納得できないとゴネたらしく、でもさすがに年齢は変更できないので、再雇用となるけれど給料も待遇もそのままってことで決着したんですって。

あらー、いいわねー(棒)、ウチのダンナなんて給料半額以下になったのにー。

でもって誕生月から年度末に変更するって話も、規則を変えないといけないわけで。
しかも今後、年度末に複数人退職者が出る可能性もあるわけで。
たいしくょきん 用の積み立てとか何もしてないわけで。
こういうのを出たとこ勝負の自転車操業って言うのかしら?
その「今後」に関わりたくない、早く逃げたいと思う今日この頃でした。


PR
自分を野菜にたとえると何? というのをテレビで放送していて、ダンナにも聞いてみた。
「白菜、あるいはキャベツ」
「そのココロは?」
「包容力(キリッ)」

ひーひー笑いながら「まんまやな。」と返すと
「えー、じゃあごぼう。あく抜きされたごぼう。オレ、あくが無いから」
「だったら最初からあくが無い野菜にしたら? もやしとか」
「もやし? 何か違う」
「うーん、かもね。私は何かなぁ。ねぎ? 主役にはなれない感じ」
あ、自分で言ってて悲しくなってきた。

土曜日、軽自動車の車検を受けてきました。
立ち合い車検だったので、整備工場で2時間くらい待たせてもらいました。
置いてあった「STORY」をむさぼり読む私。
ファッション雑誌ってまったく買いませんから、月イチの美容室とこういうチャンスでは「読まねば!」という貧乏根性が丸出しに。ふっ。

対象年齢が40代らしいので、まあファッションは参考にしてはいけないのかも。
BBAはBBAらしくね、はいはい、わかってますよ。
気になった記事といえば難病とたたかう女性たちの話。
世の中には聞いたこともない、完治が難しい病気がごまんとあるんだねぇ。
検査しても検査しても病名が付かず困った話とか、へぇぇと思って読みました。

そんなこんなで2時間後、車検が終わって整備士のかたに説明を受けました。
最後に「何か気になる点はありますか?」と聞かれたので、何か返さなきゃと思って
「あまり洗車しないので、コーティングみたいなのってありますか?」
と聞いたら、そこまで丁寧だった整備士の表情が一変して
「今すぐは出来ないです。数日預かることになるので。費用もけっこう掛かります」。
あっけにとられて
「そうですか、じゃあいいです、すみません」。

えー、何なの、そんなに変なこと言ったかな。
車検にかんけーないことぐだぐだ言ってんじゃねーぞゴルァってこと?
今までは洗車して返してくれたのに、それも無しだったし……2年後の車検は違う所でする?
という気持ちを忘れないよう、ここに書いておく。


昨年末に再婚した甥っ子。
再婚だから披露宴はしないだろうと踏んだのですが、まさかのG.W.の初日にやるって。
しかも泊りがけじゃないと行けない距離のところなので、ダンナ実家に前泊することに。
色々な意味でガーンガーンガーン。

困ったのが服です。
ちょっと前なら、娘の成人式の家族写真用に買ったワンピースがあったのに(もうフリマで売っちゃった)。
あとはその甥っ子の前回披露宴で着たワンピ。
そのあと離婚したのに、縁起でもないよね。
あとは別な甥っ子の披露宴で着たワンピ。
それから1年も経ってないし、親戚一同に見られたし、あらまた同じ服なの? 一張羅ってわけねpgrされそうだし。
え、気にし過ぎですか?

悩んで悩んで、ネットでワンピを買ってみました。
だいたいワンピなんて日常では着られないし、安物がさらに安くなっていたものを、これでいいかと妥協したのが運の尽き、届いたモノは↑で書いたどの服よりも安っぽくてテンション急降下。
あーあ。

そんな今日この頃、先日初めて服を買った海外の通販サイトから
「この前は初購入ありがとねー。10パーオフ券あげるからまた何か買ってね」
という趣旨のメールが来ました。
なんという誘惑。
これは何かの啓示ではあるまいか? いや啓示に違いない。

リフォームは予定通り土曜日に完了しました。
今までは寒い脱衣場兼洗面所にヒーターを置いて寒さをしのいでいました。
風呂場ではシャワーを出しっ放しにしたり。
身体を洗うのも寒くて大急ぎでしたが、もうあわてる必要は無いんやで―。
はぁぁしあわせ、長生き出来そう。うふふ。
こんな満足感を得られるなら、もっと早くやれば良かったです。

会社は暇な時期を選んで休んだつもりでしたが、そういう時に限って突発的な仕事がどしどし舞い込んできて、何の嫌がらせなんだよって感じでした。
そのひとつが、ある助成金の申請。
もろもろ社労士に依頼しているのですが、成功報酬を払う契約なのでそっちは一生懸命なのです。
面倒くさいの嫌いなしゃちょーと私は、時間もないし、もういいんじゃね? 風味でやっていたらメールや電話でやいやい催促されて渋々応じている状況です。

今まで私が窓口となっていろいろな助成金の、細かすぎる申請書類を用意して、何度か会社にお金は入って来ましたけども。
私には成功報酬は入って来ませんから、テンション上げろってほうが無理ってもんよ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]